はつこし橋へピクニック!

はつこし橋へピクニック!
どうしても
「はつこし橋へピクニックに行く!」
と言って聞かないので、お弁当をもって出かけました。

はつこし橋? 観光場所ではありません。

息子がどうしてもピクニックに行きたかった場所は・・・



はつこし橋へピクニック!

ここ涙










はつこし橋へピクニック!

最寄の風景は、こんな感じ。


この記事へのコメント
いいじゃないのぉ~。
ステキステキ!!
橋の名前は、息子さん作?
初越橋??
見渡す限りの田んぼ。
私も仲間に入れてくださ~い。
デザートは何がお好きですか?
あ!果物の入った、
ばらばらに食べられるゼリーかしら?
Posted by COFFE at 2011年11月07日 21:41
今、送ったコメントの名前が
一部消えてしまいました。
毎度、楽しませて頂いてます。

頑張ってるなぁ。
美味しそうなお弁当作って。
母さん!頑張れ!!
Posted by coffee-kan-no-hotcake at 2011年11月07日 21:45
> coffee-kan-no-hotcake さん

「はつこし橋」は我が家のみの言い方だと思います。
が、おそらく伝統ある我が家なりの名前かと・・・

ドブ川にかかっている、ちょっとした橋です・・・
きっと、ここでピクニックを楽しんだのは我が家が初めてかと思います。

時々通る車の人々はとても不思議なものを見る目で通り過ぎて行きました。

自分で言うのも申し訳ありませんが・・・
この場所でのピクニックはチャレンジャーです!!

デザートですが・・・なんでもOKです。
家の息子、どこの国の人かわからないくらい各国のデザートOKなんです。
味覚過敏の意味がわからない母です・・・
Posted by tan at 2011年11月07日 23:07

写真一覧をみる